さいたま鉄道模型フェスタのお知らせ(追記アリ)
さて、明日から2日間
「大宮ソニックシティ地下1階」にて開催される
「さいたま鉄道模型フェスタ2017WINTER」の新作情報です!
・・・え?新作はなかったんじゃなかったのかって?
そうです。「IORIの新作」は無いです。だがうちには他の原型師もいるのですよフハハハ
新作①
— KIM2 (@vt250_c) 2017年12月21日
1/80フォード各種
数はみての通り pic.twitter.com/KQezohOYuC
お待たせしてました16番用のフォードです。
コストの都合上ボディが透明アクリルなのでN用と違って塗装必須になっちゃいましたすいません。
新作②
— KIM2 (@vt250_c) 2017年12月21日
KATOオリエント急行用ネジ連結器
10両分入 pic.twitter.com/EfYccnQFQI
そしてこちらもお待たせしました。KATOオリエント急行用のネジ式連結器です。
今回はフル換装想定での10両分セットしか作ってません。
小分け販売は・・・担当者が「ぶっちゃけ小さい箱作るのめんどい(原文ママ」とか言い出してるので要望が多くないと作りそうにないです。
(追記1)10両分だとフル換装出来なくない?とのご指摘
・・・え、まじで?・・・あ、あー・・・(カタログ見ながら)
どーすんだもう箱詰めちゃったぞ・・・
と、いうことで今回は無理やり10両分のまま売ります!すいませんでした!
小分け分作らなきゃ・・・
新作③
— KIM2 (@vt250_c) 2017年12月21日
木造電車 サエ9320
新設計ダブルルーフで組みやすく pic.twitter.com/Nlp7M88H73
なかなか表に出てこない原型師ぺん太の、確か2年ぶりの新作です。
ダブルルーフを作るのに散々難航してなかなか出せませんでしたが、今回のでやっと技術が確立して生産できるようになりました。
これで今まで作れなかったほかの車両もできるかなー、なんて思ってたりなかったり。
新作じゃないけど
— KIM2 (@vt250_c) 2017年12月21日
ネジ連結器10両分セット2種 pic.twitter.com/EgLEkTKxnV
最後は新作じゃないですが、ネジ式連結器の10両分お得パック追加生産です。
(追記2)まだ新作情報ありました
あ、さいたま鉄道模型フェスタ追加情報。毎度前宣伝してませんが今回も植物ストラクチャー持っていきます。これ地味に会場限定頒布なんですよね pic.twitter.com/fDQFYJzpu7
— 八種誠五郎 (@Y_Seigorou) 2017年12月22日
諸事情により毎回前情報なし、会場限定頒布と言うかくれた品ですが、今回も植物ストラクチャー出します
何が詰まってるのか会場で開けてみるまで俺にもわからないんですけどね。
まあ見た感じいつもどおりの桜とか竹とか、季節物の何かです。会場でのお楽しみ要素ですね。
このように当サークルは自信を持って前情報を出すと転び、もう無理とか言うときには当日しれっと新作が出てくるサークルです。
ココの妄言は信用しないでください。・・・いや本当にすいませんでした。
以上、そのほか既作も大体あります・・・あ、列車砲は本体はものすごく在庫あるんですが弾薬車と動力車が在庫切れしてるのでもう少しお待ちください。
2日間よろしくお願いします。