fc2ブログ

IORIの旅行つぶやき・その3

次回参加イベント「第九回博麗神社例大祭」のスペースは「ね‐15b IORI工房」です
よろしくお願いします!


なんだかピンチっぽいことも乗り越えて、後は帰るだけなのに突如北上を宣言するIORI(自宅は東京)。その結末は・・・!

今回は27日深夜からラストまでです。


27日
いやぁ、国道25号線は強敵でしたね- 2:37

@ タダイマッス 酷道走って鹿と遭遇して軌陸車の作業を見て職質を喰らう、そんな一日でした。全部夜になってからの話だけど。- 2:47

昼間何やってたんだっけな…- 2:47

@ 快活クラブ四日市日永店100番ブース(三重県四日市市日永5-7-3 2F)- 2:52

(四日市?聞いたことあるような。)
@ 初日も泊まってましたな、店は違うけど- 3:01

おぉ、ここのブランケットは大きくていい- 3:02

調子こいて大盛りメンチカツカレーまんか注文するんじゃなかった。明らかに多い。- 3:30

こういうトコの飯は少ないから、これでちょうどだとおもったのに…(じわわ- 3:32

食べきった- 4:36

この素晴らしいブランケットにくるまれて眠るという贅沢- 4:38

おきたぁ- 7:54

おっと寝すぎた- 10:05

今日は諏訪まで行く。すわわ- 10:35

244kmか、余裕だな- 10:35

天気はいいとして問題は気温だな。-2度とか- 10:39

退店の時間が迫る。というか過ぎてる- 10:41

延長料金イエー- 10:41

いくぞー
おー
出撃- 10:46

28日
ひとり旅の空の下、想うことはひとつ…「この靴下をどうしてくれようか?」- 0:51

さて今夜の寝床ですが、- 1:02

諏訪にいると思った?残念!金沢でした!- 1:06
旅行19

略して「すわかな」- 1:07

今夜は「和風のネカフェ」というなんか斬新なアレ- 1:11

店入ったとたんに「おいなんし」とか言われても戸惑うばかりで- 1:12

サクヤサンその3- 1:16
旅行20

1度目は偶然。2度目はラッキー。だが3回目ともなると…- 1:21

国道1~10号線のサクヤサンを全部集めると願いが叶うとか、彼女ができるとか、胸が大きくなるとか、幼女と住めるとか、そういう都市伝説はないのか- 1:31

全国国道咲夜さんを集める会- 1:40

ヒマなので、目に優しくない写真を置いときますね- 2:02
旅行21

写真を整理してると色々思い出す- 2:04

国道バイパスに自動車専用区間があるのは理解できるし、だから原付は側道に降りろというのなら喜んで協力する。だがその側道を何の説明もなく行き止まりにするのにはやめろ。太子竜野バイパス、おめぇのことだよ畜生!- 2:12

迂回路が県道経由とか、地図持ってないと詰みだろ…せめて案内看板をだな…- 2:16

今は地図無しで行動してるからなぁ…なんかあったら詰む- 2:18

いや、全く無いわけではないんだった- 2:22

四日市から金沢まで来るのに使ったモノ。必要最小限- 2:25
旅行22

うわひでぇ予報。長野までずっと雨かYO!- 8:31

まて、これ走れるのか?- 8:53

ちょ、この道封鎖中じゃないですか、やだー!- 8:58

さて、どうやって帰るか…- 9:00

5月の封鎖解除まで待つわけにはいかないから…- 9:01

大糸線沿いならあるいは…?- 9:06

…これは死ぬな- 9:09

現在。これは来た道を戻るしかないか…- 9:16
旅行23

戻れるは戻れるのか。しっかし時間かかるなぁ- 9:23

19号もダメフラグ。もういい、長野はパスだ- 9:26

うおぉ、甲府が一気に遠く!542キロかぁ、- 9:29

またクソ東海道か- 9:31

ふぅ、家まであと650キロか…- 9:34

というか、走行距離がすでに2500キロ越えてる件- 9:36

トータル3000kmフラグ来たな- 9:37

ちなみに甲府を諦めると約50km縮められるが、いまさら50km削っても…ねぇ?- 9:40

なぜ予定外のおまけでこんな苦労を- 9:41

当初の予定ではトータル2300kmで家に着いてるはずなのになーおかしいなー- 9:43

む、そろそろ時間か- 9:43

今日はあれだな、まず金沢店をクリアして、名古屋に向かおう。名古屋まで行けば何とかなるはず- 9:48

なるだけ距離を稼ぎたいところ。写真なぞ撮ってる場合じゃないね- 9:50

よっしゃ行くか- 9:55


29日
やっと落ち着いたがひどい時間- 4:01

金沢から豊橋へ
そして豊橋から甲府へ- 4:12

快活CLUBは環境がたいへんよろしい- 4:14

阿蘇での水濡れ以降壊れたと思っていた、デジカメのフラッシュ機構が復活。不死身すなぁ- 4:19

新コーナー「今日の廃車体」。ほんとコイツはどこにでもいるよね - 4:32
旅行24

最後の地図を描こう- 10:02

時間がない、出発!- 10:12


ただいまっ
2012年3月30日 - 0:58


@ 無事故無違反五体満足にて無事帰宅でございます

総走行距離3244.9kmか、我ながらよくもまぁ

まずは風呂だフロ- 1:04


と、言うわけで何とか無事に帰ってこれたようです。
いや本当に無事で良かったと思います。俺には無理だ。
まあ、こんなことできるのも学生の内だけかと思うと・・・思ってもあんまりうらやましくないくらい過酷な旅ですね・・・

さて、例大祭ですが、新作は1/150東方シリーズで進めていく方針になりました。
今までサイズが小さすぎて複製できないと思っていたのですが、何とかなりそうな方法を思いついたのでそれを試してみようという事になりました。

・・・失敗したらどうしよう

プロフィール

IORIの皮をかぶった何か

Author:IORIの皮をかぶった何か
ここがどんな所かはとりあえず下のカテゴリの「はじめに」を読んで下さい。
大体の記事はIORIの皮をかぶった何かが書いてますが偶に本物がまぎれてます。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク