fc2ブログ

ポイント還元の話


10月は通常通りの日付けで営業しています。
営業日:4~6、11~13、18~20、25~27日
営業時間は14時~21時です。


今月から消費税増税に伴いキャッシュレス5%ポイント還元が始まりました。
実は弊社店舗でもポイント還元対応しています(クレジットカードのみですが)

対応しているのはマスター、VISA、JCB、Americanexpress、ダイナーズです。

よろしくお願いします。

あけましておめでとうございます2019


新年あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろな方と新しい縁を繋げられて大変充実した年でした。
今年もさらなる躍進に向けて努力いたします。よろしくお願いします。

コミケの話
コピー本ですが新刊出ちゃいました。
会場製本するぐらいの緊急でしたが。何とかできてよかったです。
途中先に出してた30部が完売して慌ててコンビニまで走って擦りなおした20部も完売するのはさすがにびっくり。
段々とこの作品を楽しみにしている方が増えているなあと思ってIORIともども喜んでいます。
今回は4Pコピー本だったので単体での再発行は考えていません。
次回かその次かに出す予定の本に収録しようかなと思っています。
「どうしてもすぐに欲しい」って方がいましたらIORIにDM飛ばしてください。

次回のイベント参加ですが
1月は19・20日開催の大阪鉄道模型バザール
2月は10・11日開催のSKDモデラーズサミット
どちらも大阪開催予定で関東圏でのイベント参加予定が今のところありません。

本のほうは・・・鉄道オンリーでもあれば参加するんですが、多分夏コミまで見送りになると思います。

よろしくお願いします。

8月お疲れ様でしたと色々


8月お疲れ様でした!
コミケとJAMと連続イベント参加でしたがなんとか乗り切れました。

アサガオ型連結器も百年列車新刊も好評なようで何よりです。

しばらくは直接のサークル参加は予定してないのですが、
その分研究課題になっている部分をすすめていきたいと思っています。

とりあえず次回は9月30日の軽便鉄道模型祭に委託をお願いする予定です。
新作というか、アサガオ型連結器の改良版が出せればいいいかなぁ?くらいの感じです。

よろしくおねがいします。

その他活動報告
・秋葉原ザウルスの委託状況


現在はツイートのような状態です。
キットは列車砲のセットと甲武電車。あとはパーツ類と連結器をおいてます。
お品書きにはクラシックカーも書いてるんですが・・・場所が足らなくて置いてないです・・・

・今日作ったもの


事務所の店舗スペースにレイアウト展示台・・・というかレイアウトの土台そのものを作ってみました。
大きさ1800*900、店舗の動線に合わせて端を切り欠く必要があったので自作しました。
うちの看板になるような明治風景のレイアウトを作れればなぁ。と思っています。
なお土台設計を工学クソ雑魚ナメクジが考えたため足回りが不安

7月の予定。イベント2件あります

久しぶりの更新な気がします。
今さらですが鉄道模型市お疲れ様でした。

ここしばらく参加イベントがなかったのでちょっと新しい技術の研究なんかをしてました。
IORIとKIM2のついったではそこそこ成果報告あげてますね。

しかしまあイベント空白期間を抜けて7,8月とイベントの告知やら連発してくると夏って感じがしてきますね!
というわけで次回のサークル参加は

7月1日に浅草の東京都立産業貿易センター台東館4/5Fにて開催される
第24回JNMAフェスティバル」と


7月21,22日に大阪の梅田アクトスリーホール2階にて開催される
おおさか鉄道模型バザール」にイベント参加します!


新作の予定は「朝顔形連結器(HO、というかNナロー想定スケール)」と「NサイズT型クラシックカー~はたらくくるま編~」の予定です。





なんかもうさらっと遠征するようになってきましたね。色々とお誘いいただけてありがたい限りです。

神奈川停車場などほかの進めてた作品はまだちょっとお待ちください。
コミケも受かってましたけど、3巻出せるかなぁ・・・

よろしくお願いします

JAMお疲れ様でした!

遅くなりましたがJAMお疲れ様でした!
3日間と普通のイベントとは違う長丁場でしたが、その分多くの人と出会えて良かったです。

まあ、できるだけうちの名前覚えて帰ってもらって、それでそのうち何名様かが楽屋(このBlog)に気付くくらいまで気に入っていただけたら幸いですね。
いやまぁココにはTwitterで書ききれない紹介とかくらいしか載せないので、お話でしたらIORIの方に直に突撃していただいたほうが対応しやすいですが・・・w

さて次回は東方イベント!10月15日開催の秋例大祭です!
・・・新作・・・最後に出したのいつだっけ・・・?

(追記)IORIに確認したら申し込んでませんでした!
あっれー?SPの頃から皆勤賞だったからてっきり取ってると思ったんだけど・・・
まあ新作の心配しなくていいから良いか!(良くない)

鉄道イベントの方は12月の大宮まで無いと思います。

また、誠に残念なことに五八屋模型店様の南浦和店舗が9月末で営業終了されるそうです。
そのため、委託先は現在秋葉原ザウルス様のスペースのみです。
しばらくはナハ系統のキットとN用の分売パーツ、ネジ式連結器なんかを扱っていくつもりなので、何かそれ以外をお求めの場合は通販の方をご利用して頂きたいと思います。
・・・ホンの5cm弱くらいのスペースに何か別のものを置きたいなーとかは思ってるんですけどね(今はHO用可動バッファー置いてる)

よろしくお願いします。
プロフィール

IORIの皮をかぶった何か

Author:IORIの皮をかぶった何か
ここがどんな所かはとりあえず下のカテゴリの「はじめに」を読んで下さい。
大体の記事はIORIの皮をかぶった何かが書いてますが偶に本物がまぎれてます。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク